うるおい成分として有用なMPCポリマーとは?
カラコンを装着していて、目がゴロゴロしたり、乾きやすいという人はいませんか?そのような場合にも適しているのがうるおい成分であるMPCポリマーの配合されているカラコンなのです。
そもそもMPCポリマーとは何なのか
MPCポリマーとは、本来は医療用途で開発されたものであったのですが、カラコンでもうるおい成分として用いられています。リン脂質と同様の性質を有するために、高水準の保湿性と身体に対する親和性までも有しているのです。
医療用途では、主として関節部分に対してコーティングの部材として用いられてきているのです。
そして、医療用途のほかにも、様々な分野で注目を集めているのがMPCポリマーなのです。
カラコンに用いられているMPCポリマーの効果とは
MPCポリマーを用いたカラコンと、ヒアルロン酸を用いたカラコンとを比較すると、およそ2倍ものうるおいを有するとされているほどであるために、相当うるおってくるものと考えられます。
そして、MPCポリマーそのものが保湿力を有しているばかりか、カラコン自体から水分が逃げることを抑制する効果までも有しているのです。
そのために、カラコンが乾き難く装着感についても良好なのです。特にドライアイを患っている人に適しているのがこのMPCポリマーが用いられているカラコンといえるでしょう。
そればかりか、長時間着用した際にも、親和性抜群であることから、今までにカラコンに対して装着感に期待できなかった人にも打ってつけといえるでしょう。
カラコン以外にも採用されているMPCポリマー
MPCポリマーは、単にカラコンを構成するに留まらず、カラコンを装着することによるケアのためにも積極的に採用されていることが顕著です。このケアについても、保水効果があるばかりでなく、タンパク質による粘着を抑制する効果までも付帯しており、これによって、アイケアにも有用であるといえるでしょう。
もし、MPCポリマーが配合されていないタイプのカラコンしかなく、今後もそればかりを使っていくことを考えているのであれば、まずはケアのためにMPCポリマーを用いているものを用いてみることをオススメします。