おすすめナチュラルカラコン診断 > まずはカラコンを知る > 人気のグレーカラコンは男ウケが良くも悪くもなってしまう!?

人気のグレーカラコンは男ウケが良くも悪くもなってしまう!?

Pocket

可愛さをアップさせるマストアイテムとして定着しつつあるカラコン。その中でも今注目されているのがグレーデザインのカラコンです。顔全体の印象が変わってくるので、つけている女の子は多くなってきています。やっぱりカラコンをつける理由って「異性にモテたい!」からなんですよね!友達にはただ可愛くなりたいとか言いつつも、実は男ウケを狙っている人って意外に多いです。でも、このグレーカラコンって男性にとっては印象が良くも悪くもなってしまうのを知っていましたか?そこで今回はそんな人気カラーであるグレーカラコンの男ウケについてご紹介します。

発色の高いグレーデザインは男ウケが悪い

テレビや雑誌などのメディアでもよく聞くのが「男性はカラコンが好きではない」と言うことなのですが、その原因は「発色の強さ」にあると思います。グレーデザインはナチュラル系にもハーフ系にも、どちらにも当てはまるので、人気デザインとなっています。特に発色の強いグレーデザインは男性にはNGです!派手な印象のある目元は男性からみればあまり好ましくないようです。コスプレイベントなどに参加するのであれば良いのですが、プライベートで発色の高いデザインをつけると、周りの視線が気になるようです。

色素が薄いグレーデザインなら男ウケがイイ

男ウケが良いグレーカラコンはやっぱり「ナチュラル感」のあるデザインです。見た目がナチュラルな印象なら、男性も別に気にすることはないと思います。ここで言うナチュラル感のあるグレーデザインとは、カラコンの色素が薄い(発色が高くない)デザインです。それに加えて、着色カラーも2トーン配色以下のものがおすすめです。3トーン配色みたいにグレー、ダークグレーにアクセントカラーでゴールドとかヘーゼルなどの強調色を入れてしまうと、逆に瞳が派手になってしまって男ウケがしなくなってしまうので、最高でも2トーン配色までのデザインが最適です。

<h3>グレーカラコンをつけるならつけまも必須!

グレーカラコンはブラウンカラコンに比べ、やや強調されるデザインです。なので、目元もそれなりにつくっておかないと違和感のある感じになってしまうこともあります。そこで、一番簡単にできるのが「つけま」です。つけまだったらものの数分でつけることができるので、忙しい日や時間がない朝でも簡単に瞳をイメチェンすることができます!

まとめ

みなさんいかがでしょうか。グレーカラコンにも色々なデザインがあるので、発色が高くなく、2トーン配色までのグレーデザインを選ぶことによって男ウケがグンッとアップするかもしれませんね!もちろん男性の個人差はあるだろうけど、とりあえずナチュラルな瞳が好きな男性が多いので、グレーカラコンをつけるなら今回ご紹介したポイントを押さえていきましょう!

まずはカラコンを知る

評価